ヤングアート台北
ヤングアート台北に行ってきました。
今年はエントリーせず、昨年右田啓子作品を買ってくれたお客さんが、また版画をかってくれたので納品をかねて見学へ。
着いた日は台北でも今年一番の暑さで35.5度。
初めて体感する気温に体の危険を感じた。
この日は日本の知人が経営するギャラリーにて、版画のフレームをお願いすることになっていたので、伺いました。
伺ったギャラリーの広さは約300坪、幣社の?倍。
改めて海外のギャラリーの大きさを実感したしだいです。
そしてその日の夜はギャラリー関係の皆さんで屋台で食事して、夜市へGO
平日の夜、日本ではなかなか考えられないくらいの人が詰めかける観光スポット。
台湾の熱い夜でした。
次の日は、ヤングアート台北のVIPプレビュー。
調子のいいギャラリーもありましたが、その後はどうだったのかな?
今年はアートフェア不参加の年にしました。
昨年までがむしゃらにやってきたせいか、疲れもでてきたし、1度休憩して客観的にいろいろ観てみる時期かと。
来年からは気持ちを新たに、また挑戦したいと思います。
がんばりまっせ!
皇良さん
皇良さんがおいしいビーフヌードルを紹介してくれました。
また、ドローイングとモノタイプも買ってくれました。
また来マース!アリガトー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
haha, thanks for posting the photo.....you are a great gallery owner......
投稿: darren | 2011年10月22日 (土) 09時58分