2011年夏
3/11の悲劇から数ヶ月たち、原発問題、世界的株安、円高と一向に良いニュースもないなかで
なでしこジャパンのワールドカップ優勝で少しは元気が出たかと思いきや、次回オリンピックが行われる
イギリスで警官が黒人を射殺したことから、大きな暴動に発展。
こんな状況でオリンピックを行うこの国に不安を隠せない方は多いでしょう。
日本に住む私たちも、戦後は平和、と勝手に潜在意識に植え付けられたけど、蓋を開けてみれば東京電力を
含めた電力会社に生活を脅かされる始末。
非核三原則ってなんですか?
もたず、つくらず、もちこませず?
体裁はそうでしょう、核兵器とうたってないわけですからね。
莫大な国家予算をつぎ込んで、危険を買って、代償は全部国民に負担。
ウランとプルトニウムをお付き合いで買ってる、お人よし国家。
この国の未来は?
考えると下を向いてしまいそうなので、自分が今やらなければいけないことだけに集中したいと思います。
そう、国のことなんぞ考える余裕はございません。
子供たちの未来と、うちの作家の未来と、自分の未来に期待したいと思います!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント